アナリティクスにはトラッキングコードが
あります。
ブログのトラッキングレコード
誰がどのくらいブログにきて・・・
という分析に必要なものですが
ブログに貼りつけて
設定する必要があります。
アナリティクスの説明には
PHPの設定(オプション)
となっていて
自分でファイル作成して
PHPテンプレートページに
挿入するように
書いています・・・でどうするの?
ですよね^^
賢威7 はアナリティクスのトラッキングコード設置が
簡単になりました。
⇒賢威7 アナリティクスのトラッキングコード設置方法
ダッシュボード>外観>
テーマ編集>フッター(footer.php)
に挿入するだけでOK。
アナリティクス。トラッキングコードはどこにある?
googleアナリティクス
のホーム画面で登録している
ブログのアカウント
(任意を選ぶ)を選択。
一番上に
ホーム・レポート・カスタム・管理
とタグがでています。
その中の
管理>トラッキング情報
>トラッキングコード
トラッキングコードをクリックすると
画面が変る。
真ん中あたりに
ウェブサイトのトラッキング
<script>トラッキングコード</script>
に囲まれた
トラッキングコードが表示されています。
それを、ブログの
外観>テーマ編集>フッター(footer.php)
に挿入。
挿入位置は決まっていませんが
あとから見てわかりやすいところ。
私は
<!–▲ページの先頭へ戻る–>
の下に
<script>トラッキングコード</script>
貼付けしています。
貼り付けした後日に
やっぱりもとに戻したい・・・
なんてときのために
外観>テーマ編集>
フッター(footer.php)は
変更前にコピペして
記事の下書きにタイトルつけて
保存しておくといいですね。
【ワードプレス】関連記事まとめてみました
↓↓↓