インフォトップの
アフィリエイター登録を
完了。
さっそく、
商品指定リンク作成フォームで
テキストリンクを貼り付けて
クリックしてみたら
アフィリリンクが自窓で開く・・・
一生懸命ブログ書いたのに
読んで欲しい・・
そりゃ、アフィリで
収入はいってくるのは
うれしいけど、
まずは記事読んで欲しい。
インフォトップの
アフィリリンクを
別窓で開く方法を調べてみました。
インフォトップのテキストリンクどちらを使う?
インフォトップのテキストリンク
メルマガ用フォームと
テキストリンク用フォームが
ありますね。
どっちのアフィリリンクでも
同じかな~
って思ってました。
けど・・・やば・・・
インフォトップのQ&Aに
こんな記事見つけました。
自分のアフィリエイトタグから
購入した人がいるのに、
報酬が反映されていない。
A:
“インフォトップでは、
アフィリエイト報酬が
反映されるか否かを
判断するために、
Cookie(クッキー)を
使用しております。
アフィリエイトタグは
Cookieにて保存されますので、
報酬が確立される流れを通れば、
報酬は加算されます。アフィリエイト報酬が
正常に反映されていない場合は、
以下のことが考えられます。
【 例1)クッキーが
有効状態だったかどうか? 】
たとえば、
IE7以上
(インターネット
エクスプローラーVer.7以上)
だと初期状態の設定にて
「Cookie無効」となっている。
購入者側のCookie機能を
有効にすることで
アフィリエイト成立が確認される。
【 例2)インフォトップの
アフィリエイト書式に
対応しているか? 】たとえば、
シーサーブログ・ライブドアブログ、
FC2ブログなど
ブログにアフィリエイトリンクを
貼り付けた場合、
インフォトップの
アフィリエイト書式に
対応しているか。
JavaScriptを使用している
インフォトップのテキストリンクが、
データをすべてCookieに
反映できるようにブログ側で
対応していない可能性もある。
上記はあくまで一例です。
アフィリエイトが成立する
全ての条件を満たし、
且つ、アフィリエイトが
成立しない全ての条件を
満たさずに正しい手順を通っている
場合のみ、初めてアフィリエイト
成立が適用されるものです。
問題は
【 例2)インフォトップの
アフィリエイト書式に
対応しているか? 】です。
インフォトップの
テキストリンクが、
データをすべてCookieに
反映できるようにブログ側で
対応していない可能性もある。
ということなので
テキストリンクを使うのは
アフィリリンクとして
無意味になってしまうかも?!
だから、
インフォトップの
アフィリリンクは
メルマガ用フォームを
使うようにしましょう。
インフォトップのアフィリリンク、別窓で開く方法は?
インフォトップの
メルマガ用フォームを
使って別窓で開くように
する方法です。
もちろん
target=”_blank”を
使うのですが。。。
http://www.infotop.jp/
click.php?aid=313×××&iid=
41×××(アフィリエイトID)
インフォトップの
テキストリンクの
メルマガ用フォームは↑↑↑
こんな感じだと思います。
赤字のところは
自分のIDですね。
<a href=”アフィリエイトリンク”
target=”_blank”>商材名</a>
インフォトップの
アフィリエイト
テキストリンクを入れると
こんな感じですw
<a href=”http://www.infotop.jp/click.php?aid=313×××&iid=”>41×××(アフィリエイトID)” target=”_blank”>商材名</a>
インフォトップアフィリリンク別窓で開く方法まとめ
インフォトップの
アフィリリンクは
データをすべてCookieに
反映できるようにブログ側で
対応していない可能性もあるので
メルマガ用フォームを使う。
インフォトップの
アフィリリンクを
別窓で開く方法は
target=”_blank”を使って
貼りつける、ですね^^
<a href=”アフィリエイトリンク”
target=”_blank”>商材名</a>
関連記事⇒Amazonアフィリリンクを別窓で開く方法