賢威6.2を使ってブログを
作成しています。
時々、更新するだけなので
最新情報に日付が掲載
されないように設定したい
賢威の設定方法を調べてみました。
6.1までの賢威で設定する方法は?
ワードプレスのテーマの編集で
メインインデックスのテンプレート( index.php)
を開く。
「index.php」「single.php」「archive.php」の「(‘Y年m月d日’)」を削除
「index.php」「single.php」
「archive.php」それぞれの ”year”を削除
すればいいとのことでした。
実は、この ”year” を削除する方法を
やった・・(やってしまった)更新したところ
ブログが真っ白になってしまった(汗
万が一のことがあると思って
変更するときの画像を残して
おいたことがラッキーでした。
変更箇所をもとに戻すことでなんとか
やり直しに成功。
冷や汗ものでした。
賢威6.2以上であれば
冷や汗をかくことはなかったんです!!
賢威6.2の日付削除はこんなに簡単!
ブログのページをみると
記事をアップした日付が表示されて
います。
私は日付は出したくないんですよね~
日付の削除(表示変更も同じ方法です)は
ワードプレスの設定>一般
日付のフォーマット
時刻フォーマット
どちらもカスタマイズを選択
四角の中を空欄にして 更新
すると・・・
↓↓↓
ほら、こんなに
簡単に日付を削除することが
できました。